毛穴に効果あり!?ハイドロピーリングとは
2025/04/23
こんにちは!三木市に店舗を構えるフェイシャルサロン「SUMIRE」です。
毛穴について悩んでいる方の中には、フェイシャルサロンでの施術に興味を持って検索している方もいらっしゃるかと思います。フェイシャルサロンでは毛穴にアプローチして黒ずみなどの改善が期待できる施術がいくつかありますが、ここではそんな施術方法の中から「ハイドロ」と略される事もある「ハイドロピーリング」についてお話させて頂きます。「毛穴に悩んでるけどハイドロピーリングって本当に効果あるの?」「ハイドロピーリングって何?」と疑問にお持ちの方にも参考にしていただければと思います。
目次
毛穴に効果がある?
ハイドロピーリングとは
ハイドロピーリングとは、専用のマシンを使用して水流と吸引によって古い角質や毛穴の汚れを取り除く施術です。肌に効果的な美容液による水流を使用して行うため肌にうるおいを与えながら施術可能。肌荒れや乾燥のリスクを大幅に減少させたピーリングが可能です。ピーリングによる肌への影響が気になる方にもおすすめの施術方法です。
ハイドロピーリングのメリット
・ダウンタイムほとんどなし
ハイドロピーリングは薬剤を用いて古い角質を落とすのではなく、美容成分のある水流で汚れを落とします。そのため毛穴の施術後すぐにメイクが可能なほどダウンタイムが少ないです。また施術直後は美容液が肌に浸透した状態のため、メイク乗りの良さも感じる事ができます。
・毛穴の黒ずみやひらきを改善
ハイドロピーリングによって毛穴に詰まった角栓が取り除かれる事で毛穴自体が引き締まりやすくなります。また定期的にメンテナンスを行う事で毛穴のひらきが目立たない滑らかな肌を維持する事ができます。
・ニキビの予防や改善
ハイドロピーリングは毛穴に詰まった角栓を吸引して取り除くため、ニキビができにくい肌へと改善する事ができます。またピーリングによって肌のターンオーバーが整い、ニキビ跡の改善や肌質改善にも繋がります。
・シワやたるみの改善
美容成分の導入とピーリングを行う事によってしわの原因にもなる乾燥が改善され、しわやたるみの改善が期待できます。
・ボディケアも
ハイドロピーリングは顔だけでなく身体にも使用する事ができます。背中やデコルテ、二の腕など、毛穴や皮脂の気になる部分にも対応しているため、「背中ニキビ」や「ざらつき」のお悩みの方にもおすすめです。
ハイドロピーリングのデメリット
・人によっては刺激を感じる場合もある
ハイドロピーリングは肌への負荷が少ないピーリングであるものの、敏感肌の方など人によっては軽い痛みやピリつきとして感じられる場合があります。
・炎症やニキビがあると悪化するリスクがある
膿のあるニキビや炎症がある場合にはハイドロピーリングによって悪化してしまう可能性があります。また肌が日焼けした直後や1ヵ月以内にレーサー治療やピーリングを受けたことがある人なども肌が炎症を起こしてしまう可能性があるため施術を受けられない場合があります。
・施術直後にはつっぱり感がある事も
ハイドロピーリングは吸引しながら行う施術のため、直後にはつっぱり感が出る場合もあります。美容成分を浸透させながら施術を行うため多くの場合は一過性のものですが、気になる方もいらっしゃるかもしれません。
・施術直後の乾燥や日焼けは予防する必要がある
ハイドロピーリング後の肌は未成熟な肌細胞が表面に出ていてデリケートな状態のため、保湿や紫外線対策を徹底し予防ケアを行う必要があります。
まとめ
毛穴にも効果のあるハイドロピーリングについてお話させて頂きました。ハイドロピーリングは美容成分のある水を使用して水流で毛穴の奥まで詰まった汚れを浮かして落とすため肌に優しいピーリングであり、毛穴に悩む方にもおすすめの施術です。