フェイシャルサロンでニキビは改善される?ニキビケアを継続させるポイント
2025/03/07
みなさん、こんにちは!兵庫県三木市に拠点を構えるフェイシャルエステサロン【SUMIRE】です♪
普段生活している中でニキビについてお悩みを抱えている方は多くいらっしゃるかと思います。「普段から意識しているけど、なかなか改善されない」「ニキビを見るだけでよりストレスが溜まって不のループが起きている」など、肌のコンディションを整えるフェイシャルサロンについてお調べになる方もいらっしゃいますよね。そんなニキビを改善したいとお考えの方は、本当にフェイシャルサロンで改善されるのか?と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。今回はフェイシャルサロンでニキビは改善されるのか解説するのと共に、ニキビケアを継続させるための方法についてご紹介していきます。本記事の内容をご参考にしていただき、継続的に美肌を目指していきましょう!
目次
フェイシャルサロンでニキビは改善される?
正しい施術を受けることが大切なポイント
結論から言いますと、フェイシャルサロンで施術を受けることはニキビに一定のアプローチをかけることができるため、改善の効果を期待することができます。フェイシャルサロンでは受けることができる施術プランが多くあり、自分の肌の状態に合わせた施術を選ぶことができます。ただし通い続けても改善される見込みがない場合はサロンではなく皮膚科などで相談することをおすすめします。
ニキビケアの継続方法
毎日の生活で意識することが大切!
自宅でも保湿を十分に行う
大人ニキビは肌のターンオーバーが乱れることによってバリア機能が低下し、発生してしまいます。肌の乾燥は洗顔をした直後から始まるため、すぐに保湿をすることが大切となってきます。さらにバリア機能を高めるためには、普段のスキンケア用品で保湿力が高い物を選んだり、ニキビで炎症を引き起こしている際は鎮静しつつ低刺激で油分の少ない保湿アイテムを使用することをおすすめします。
日焼け対策を行う
紫外線による肌へのダメージはニキビが増える原因の一つとなります。UV効果のある日焼け止めや日傘をささないと肌の深層部にダメージを負い、皮膚が分厚くなるため毛穴が詰まりやすくなります。ターンオーバーが乱れることでニキビが改善されたとしても跡が残ってしまい、そこに紫外線を浴びることで色素沈着してしまいまた違ったアプローチをする必要が発生していきます。フェイシャルサロンに通う方は、毎日の日焼け止めや防止、日傘などで対策することが大切となってくるでしょう。
生活習慣を整える
ターンオーバーやホルモンバランスの乱れは生活習慣の乱れとなり、これがニキビや肌荒れを招く原因に繋がってきます。ニキビがなかなか改善されない方や繰り返しできてしまう方は、生活習慣が原因の場合があるため栄養バランスが整った食事や十分な睡眠、適度な運動を心がけるとよいでしょう。ストレスもニキビができる原因の一つとなるため、適度に発散することをおすすめします。
まとめ
自宅での管理が美肌になるコツ!
フェイシャルサロンでのニキビケアは、肌の状態を整え原因にアプローチをかけることができるため改善を期待することができるでしょう。ただしニキビケアをするにはサロンで受ける施術のみならず、日頃から十分なスキンケアを行ったり、日焼け対策を行うなどご自身でも意識することが重要となってくるでしょう。フェイシャルサロンを上手く活用しながら、ニキビのない理想の美肌を目指していきましょう!
「SUMIRE」ではお客様一人ひとりのお悩みをカウンセリングし、ご納得していただいた上で適切なプランを施してまいります。三木市でフェイシャルサロンをお探しの方は、ぜひ一度当サロンへご来店ください。