いつまで通えばよい?フェイシャルエステのやめどきを解説
2025/04/14
みなさん、こんにちは!兵庫県三木市に拠点を構えるフェイシャルエステサロン【SUMIRE】です♪
フェイシャルエステに通っている方、もしくは通おうかと検討されている方は「どれぐらいまで通い続ければいいのだろう?」と疑問を抱く方がいらっしゃるのではないでしょうか?定期的な頻度で通うことで、ご自身の理想の肌や原状の肌を維持することが期待できるフェイシャルエステですが、やめどきが分からないことがありますよね。そこで今回はフェイシャルエステをやめるタイミングや、判断の目安について初心者の方でもわかりやすいように解説していきます。
目次
なりたい肌に近づいた?
振り返ってみましょう
すでにフェイシャルサロンに通われている方は、すでになりたい理想の肌に近づいたのか、もしくは効果を得ることができたのかを振り返ってみましょう。例えば保湿力を高めて内側からハリのある肌になれたのか、毛穴の汚れ・引き締めの効果を感じることができたのかなど、フェイシャルサロンに通い始めた目的を振り返ってみましょう。
やめどきのタイミング
やめどきの判断ポイントを知ろう!
適切な頻度とは?
フェイシャルエステは継続的に通うことで、高い効果を得ることが期待できます。肌質やサロンによって異なりますが、基本的には2週間に1回のペースで通うことが推奨されています。これは肌のターンオーバーの周期に合わせた頻度となります。
メンテナンスの目的に変わった
単純に通う頻度が少なくなったり、理想の肌質に近づき目的がメンテナンスに変わった時はやめることを考えてもよいでしょう。フェイシャルサロンに通い始めた頃と目的が変わっている場合は、集中的なケアを行うことができており自宅のケアのみでも可能になっている場合があります。肌の状態を維持するための目的に変わっているのであれば、見直すポイントとなるでしょう。
通い続けることが億劫に感じた
エステに通うことが億劫に感じてしまったときも、やめるかどうか見直すポイントとなります。「行くことが負担に感じてしまっている」「通うこと自体がストレスに感じる」など、自分の気持ちを整理してみるのも大切なポイントとなります。本来フェイシャルサロンはリラックスできる空間です。時間がない中で通っていたり、無理をして通い続けることで逆に心身に悪影響を及ぼす可能性があります。これから続けるのか迷っている際は、行くこと自体が楽しみであるのか自分の胸の内を大切にすることが重要となるでしょう。
エステティシャンに相談する
プロに相談することも一つの手段!
信頼できるスタッフに相談してみる
やめどきに悩んでいる方は、今まで担当してくれた信頼できるエステティシャンの方に相談してみるのもよいでしょう。プロに相談することで冷静に判断することができるのはもちろん、頻度を減らしいてもよいなどのアドバイスをくれる場合があります。迷った時こそ、信頼できるプロに相談してみてもよいでしょう。
まとめ
なりたい理想の肌になろう!
フェイシャルエステはご自身の肌悩みや、なりたい理想の肌に近づくことができる癒しの空間になります。無理に続けて通うことで費用や時間もかかってきますので、やめどきを考えてみてもよいでしょう。またこれから通う方は、事前にどれぐらいで一旦やめるのかを考えておくのもよいかもしれませんね。迷った時は一人で抱え込まず、相談してみましょう!
三木市のフェイシャルサロン「SUMIRE」では、お客様に寄り添い美肌を作り上げるサポートをさせていただきます。フェイシャルをお探しの方やご興味がある方は、ぜひ一度当サロンへご来店ください!