フェイシャルって痛いの?原因や痛みを感じにくくするための対策方法
2025/04/16
みなさん、こんにちは!兵庫県三木市に拠点を構えるフェイシャルエステサロン【SUMIRE】です♪
フェイシャルエステでは適切な施術を受けることができ、非日常感を味わうことができるためリラックス効果を感じ心身共に癒すことができるようなイメージをお持ちの方が多くいらっしゃるかと思います。しかし一方で施術を受けた時に「思っていたより痛い」「肌がいつもよりピリピリしている」など、痛みや違和感を感じた方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか。せっかく受けたケアでストレスを感じてしまったら嫌ですよね。そこで今回はフェイシャルサロンの施術で痛みを感じる主な原因と、痛みを感じにくくするための対策方法を解説していきたいと思います。最後に敏感肌さんにおすすめのフェイシャルメニューもご紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧いただけたらと思います。
目次
フェイシャルって痛い?
痛みの原因をご紹介
肌に負担がかかってしまっている
肌は3構造によって作られており、1番外側にある角層にはバリア機能があります。このバリア機能は外部からの紫外線やほこりなどの刺激から肌を守っています。しかしさまざまな影響によってこのバリア機能が低下してしまうことによって、ちょっとした刺激でも敏感に反応し痛みを感じやすくなってしまいます。
コリによる痛み
フェイシャルサロンでは顔のコリやリンパを流すために、コリをほぐすメニューがあります。肩や腰をほぐす時に痛みを伴う時がありますよね。それと同様に顔のコリをほぐすために、アプローチをかけることで痛みを伴う場合があります。これは血液やリンパの流れを促進させるため、効果的とは言われていますが、痛みに耐えることができない時はエステティシャンにきちんと伝え、強さを弱めてもらいましょう。
痛みを感じにくくするためには?
対策方法を事前に知っておこう!
事前にしっかりと相談しておく
フェイシャルサロンでは、施術を受ける前にエステティシャンとのカウンセリングがあります。ご自身の肌が敏感であることや、顔の中でもこの箇所は赤くなりやすいなど、事前にしっかリと伝えておくことで施術を調整してもらうことができるでしょう。
乾燥肌や敏感肌向けのメニューを選ぶ
ご自身の肌質をある程度理解されている方は、そもそも選ぶメニューを乾燥肌や敏感肌向けのメニューを選ぶようにしましょう。例えば肌に刺激を与えやすいメニューよりかは、保湿や炎症を抑える鎮静効果のあるプランを選ぶことで、肌に刺激や負担を与えることなく適切にアプローチすることができるでしょう。どんなプランがあるかは、エステティシャンに相談して決めるとよいでしょう。
フェイシャルメニューのおすすめ
肌に刺激を与えにくいメニューとは?
エレクトロポレーション
エレクトロポレーションは、針を使わずに微量な電流を使うことによって、肌の深層部に美容成分を行き届かせるメニューとなります。一般的には痛みを感じることがないと言われていますので、肌に負担をかけたくない人におすすめです。
ソニックエステ
ソニックエステとは、超音波の振動を利用したメニューとなります。振動を肌の細胞に与えることで、毛穴汚れや古い角質を取り除くことができます。肌表面のざらつきを緩和していくことによって、キメの整った肌を作り上げ、さらには微振動で筋肉にもアプローチをかけることができるため、リンパや血液の流れを促進させ、ハリ・ツヤのある肌を目指すことができます。
まとめ
痛いと感じたら、まずは相談!
三木市のフェイシャルサロン「SUMIRE」では、お客様の肌に抱える悩みやなりたい肌を事前にお伺いし、施術プランをご提案させていただきます。多方面からサポートさせていただきますので、ふっくらとした肌を目指すならぜひ当サロンへご来店ください!お待ちしております♪