プラズマフェイシャルとは?期待される効果や知っておきたいポイントについて
2025/05/05
こんにちは!三木市にあるフェイシャルサロン「SUMIRE」です。
皆さんは「プラズマフェイシャル」について聞いたことがございますでしょうか?プラズマフェイシャルとは肌の表面はもちろん深層部にもアプローチし、お肌全体の活性化を促すことが出来る施術です。ここでは「プラズマフェイシャルとはどんな施術?」「実際どんな効果があるの?」等と疑問に思っている方に向けてプラズマフェイシャルが一体どのような施術なのか、またそのような効果が期待できるのか等についてお話させて頂きます。毛穴やくすみ、ハリ不足が気になる方にもおすすめですよ♪
目次
プラズマフェイシャルとは?
プラズマフェイシャルとは、「個体」「液体」「気体」のいずれでもない、気体の温度が数千度に上昇した時に発生する自由電子、物質の第4の状態とも言われる「プラズマ」を利用した施術です。プラズマを用いて施術を行うことで肌表面を傷つけることなく肌の深層部にまでアプローチすることができます。プラズマはメラニンやヘモグロビンなどに反応するものではないためレーザーフェイシャルやフォトフェイシャルを受けられない日焼け肌の方でも施術を受ける事ができる他、まぶたや唇といった皮膚の薄い箇所にも施術が可能です。プラズマによって皮膚のバリア機能を一時的に開くため、その後に塗布する美容液が通常よりも深部まで浸透しやすくなるのも特徴です。
プラズマフェイシャルで期待できる効果
・肌質の改善
プラズマは古い角質を取り除く効果が期待できるため、ざらつきやゴワつきのある肌をなめらかに整える効果が期待できます。肌の表面がクリアになり、全体的に健やかな印象に。
・毛穴の黒ずみ改善
毛穴の奥に詰まった汚れや酸化した皮脂を分解する効果が期待され、黒ずみの軽減効果も期待できます。またプラズマの持つピーリング効果によって毛穴の開きの改善も期待できます。
・シワ、たるみの改善
肌の再生力を活性化させることで小ジワやたるみの原因に働きかけます。プラズマを照射する事によって機微な刺激がコラーゲンの生成を促進。肌を内側からふっくらさせてハリの改善が期待できます。プラズマフェイシャルは肌のハリ不足に悩む方にもおすすめの施術です。また瞼や唇にも照射できるため、表情シワが気になる目元や口元にもやさしくアプローチが可能です。
・くすみの改善や美白効果
古い角質や肌の汚れを取り除き、肌のターンオーバーを促進することでくすみの改善や美白効果が期待できるようになります。美白を目的とした方にもおすすめの施術で、トーンアップ効果を感じる方もいらっしゃいます。
・肌荒れの防止
ニキビ菌の殺菌や炎症防止効果によってニキビなどの肌荒れの防止効果が期待できます。繰り返す肌荒れやニキビの予防としてもおすすめです。
プラズマフェイシャルで知っておきたいポイント
・施術後の肌はデリケートなため、ケアが大切
プラズマフェイシャル後の肌はバリア機能が一時的に低下しています。そのため帰宅後の保湿や紫外線対策は必須。肌に刺激を与えないよう、やさしくスキンケアをおこないましょう。
・乾燥や赤みが出る場合がある
施術後には一時的に乾燥や赤みが出て気になる場合があります。通常は数日で落ち着きますが、気になる場合にはサロンに相談しましょう。
・妊娠中や授乳中は受けられない場合がある
妊娠中や授乳中はホルモンバランスが不安定になるため、プラズマフェイシャルの施術は受けられない場合があります。
・皮膚炎などの皮膚疾患等がある場合は施術を断られる場合がある
皮膚に炎症などの症状がある場合は悪化を招く可能性があるため施術を断られてしまう場合があります。もし肌トラブルを抱えている場合には事前に医師やサロンスタッフとよく相談して判断するようにしましょう。
まとめ
プラズマフェイシャルは肌質改善やハリ感アップなどが期待できる施術です。メラニン等に反応するものではないため、フォトフェイシャルやレーザーフェイシャルが受けられない日焼け肌の方でも施術を受けることができます。乾燥や赤みが発生する可能性がありますが適切なアフターケアを行う事で理想の肌へ近づく事ができますので自分に合ったケアでワンランク上の美肌を目指してみませんか?