フェイシャルエステの後にメイクをしても大丈夫?タイミングとスキンケアのコツ

お問い合わせ

フェイシャルエステの後にメイクをしても大丈夫?タイミングとスキンケアのコツ

フェイシャルエステの後にメイクをしても大丈夫?タイミングとスキンケアのコツ

2025/04/10

みなさん、こんにちは!兵庫県三木市に拠点を構えるフェイシャルエステサロン【SUMIRE】です♪

フェイシャルエステに通ってみたいと検討されている方は、「エステ後すぐにメイクをしても大丈夫なの?」と疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。初めて通う方は特に、メイクの有無はわからない方が多いかと思います。そこで今回はフェイシャルサロン後にメイクを行ってもよいのか解説していきたいと思います。またご一緒にメイクを行うタイミングと、帰宅後のスキンエアで注意するべきコツについてもご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただけたらと思います。

目次

    フェイシャルエステ後にメイクをしてもよい?

    エステに通う前に知っておこう!

    メイクをしても大丈夫?

    結論から言いますとフェイシャルサロン後にメイクを行うことは、基本的に問題ないことが多いです。サロンによっては帰宅する際に身だしなみを整えることができるよう、ドレッサーやメイクルームなどを完備している場所もあります。また化粧品を貸し出している場所もあれば、持参することが必須になる場所もあります。

    基本的には数時間あける

    メイクを行っても基本問題はございませんが、施術後の肌は刺激を受けやすい状態となるため数時間ほど時間を空けてからメイクを行うことをおすすめします。またできるだけ負担を最小限にするために、メイク工程を最小限に減らしたり、肌に優しい成分が配合されたメイク用品を使用することをおすすめします。

    メイク前に気を付けること

    フェイシャルサロン後にメイクを行う場合は、日焼け止めを塗り紫外線対策を行いましょう。サロンによっては施術の最後に日焼け止めを塗ってくれる場合もありますが、万が一ないことを考慮しご自身で日焼け止めを持参することをおすすめします。またサロン後はこの日焼け止めを塗った状態で、メイクをせず帰宅するのが理想となります。

    タイミングは?

    フェイシャルサロン後のメイクのタイミングはエステティシャンによる施術が終わり次第、メイクを行って帰るのか聞かれる場合があります。ご自身がその後メイクをして帰りたい場合はメイクブースへ行き身だしなみを整えた後帰りましょう。サロンによっては聞かれることがない場合もありますので、施術前にメイクの有無を尋ねておいてもよいかもしれませんね。

    スキンケアのコツ

    ポイントを抑えて正しくケアを行おう!

    優しくクレンジング・洗顔を行う

    フェイシャルサロン後の肌は敏感であり、刺激や負担を受けやすい状態となります。自宅でクレンジング・洗顔を行う際は、肌に優しく触れ負担をかけないように心がけましょう。またすっぴんで帰宅した際も、外に舞っているホコリなどが付着している場合がありますので、洗顔を行いましょう。

    保湿ケアをしっかりと行う

    クレンジング・洗顔を行った後は、フェイシャルサロンで施術を行った潤いのある肌を維持するためにもしっかりと保湿ケアを行いましょう。普段のスキンケアよりも丁寧にケアを行い、補充した水分を逃がさないようにフタをするイメージで乳液やクリームを塗りましょう。

    まとめ

    ポイントを抑えて、キレイな美肌を目指そう!

    フェイシャルサロン後は基本的に数時間あけた後にメイクをすることをおすすめされていますが、すぐにメイクを行っても問題ないと言われています。メイクの有無にかかわらず日焼け止めを塗り、紫外線対策をしっかりと行うことが重要なポイントとなります。

    SUMIRE」では施術前にヒアリングを行い肌悩みやなりたい肌をお伺いした後、適切な施術プランをご提案させていただきます。三木市でフェイシャルサロンをお探しの方は、ぜひ当サロンをご利用ください。

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。