毎日のフェイシャルマスクはNG?使用頻度と正しい使い方をご紹介!

お問い合わせ

毎日のフェイシャルマスクはNG?使用頻度と正しい使い方をご紹介!

毎日のフェイシャルマスクはNG?使用頻度と正しい使い方をご紹介!

2025/03/21

みなさん、こんにちは!兵庫県三木市に拠点を構えるフェイシャルエステサロン【SUMIRE】です♪

「フェイシャルマスク」を普段のスキンケアの一貫として取り入れている方も多いのではないでしょうか?肌に潤いを与えたり、美白やエイジングケアなどさまざまな効果を期待することができるフェイシャルマスクですが、正しい使用頻度や使い方について詳しく知らない方が多く、「毎日使っても大丈夫なのかな?」とお悩みを抱えている方がいらっしゃるかと思います。今回はそんなフェイシャルマスクの使用頻度と、正しい使い方について解説していきたいと思います。美肌を目指している方は、本記事の内容をご参考にしていただき今後にご活用していただけたらと思います。

目次

    フェイシャルマスクの使用頻度

    毎日使うのはNG?

    結論から言いますと、フェイシャルマスクを毎日使用することは可能となります。ただし、配合成分や角質オフを目的としたピーリングのフェイシャルマスクを毎日使用することは推奨しません。保湿を目的としたシートマスクや寝ている間も乾燥を防ぐスリーピングタイプなどは、毎日使ってもよいとされていますが、基本的には商品の裏などに記載されている使用頻度・時間を守って使うことをおすすめします。

    正しい使い方

    適切な使用方法で美肌を目指そう!

    使う順番

    基本的には「クレンジング→洗顔→化粧水→フェイシャルマスク→乳液(クリーム)」の手順となります。ただし商品によっては使用するタイミングが異なったり、美容液をスキンケアに取り入れるケースもあるかと思いますので、詳しくは商品の裏面などを確認してから使用することをおすすめします。

    顔に貼る時とき

    目元を合わせたら切れ込み部分を調節し、下から上に向かって余っている部分を引き上げ肌に密着させるようにして貼り、軽く上から手で抑えます。使用時間が経過したらマスクを剥がし、お肌に残った美容液や配合されている成分を軽く手の平で馴染ませパッティングしていきます。この時、肌とフェイシャルマスクの間に空気が入らないように、しっかりと密着させることが重要なポイントとなります。

    朝晩で使い分ける

    お肌は朝と晩で欲しがる成分が異なってきます。朝は就寝中にまくらなどで擦れるなどで、乾燥した肌の水分を補給するために保湿力の高いタイプ。夜は1日日中で受けた紫外線や空気の汚れなどの汚れをお風呂で洗い流し、ダメージを受けた肌に栄養を補給するタイプを使用するとよいでしょう。商品によって朝か夜、どちらを推奨しているのか記載されていますので、お肌の違いに合わせて使い分けることをおすすめします。またフェイシャルマスクを使用した後は、水分や栄養を保湿した成分をしっかりと肌の中に閉じ込めるように乳液やクリームを使用しフタをしましょう。

    まとめ

    プロの手に頼ることも大切!

    フェイシャルマスクは毎日使える物も多くありますが、肌トラブルを引き起こさないためにも正しい使用頻度や、使い方を商品の裏面などに記載されている情報を確認しそれを元に使用することをおすすめします。普段のスキンケアで効果をいまいち感じることができない場合は、一度フェイシャルサロンでプロに肌の状況を見てもらい適切な処置をしてもらうとよいでしょう。いつまでも若々しくツヤのある美肌を目指すためにも、ご自身の肌質に合わせたケア方法を施していきましょう!

    SUMIRE」では専門的な機器を使用し、肌の表面だけではなく深層部にもアピールしお客様一人ひとりに適した内容で集中的なケアを施していきます。三木市にお住まいの方でフェイシャルサロンをお探しの方はぜひ一度当サロンへご相談ください!

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。